お問い合わせ
お役立ち資料ダウンロード
TOP
サービス
展示会
イベント運営
オンライン展示会
実績・導入事例
実績|展示会ブース
ケーススタディ
導入事例|オンライン
招待制オンライン展示会事例
バーチャルショールーム事例
展示会併設オンラインセミナー事例
お知らせ
コラム
よくあるご質問
展示会
オンライン展示会
お役立ち資料
ケーススタディ
TOP
実績・導入事例
ケーススタディ
Makku様|空間デザイン
会社として、組織として、ブランドとして必要な空間を
展示会をサポートさせていただいているレインウェアメーカー様からのご相談。
アウトドアやワークウェアとしてのレインウェアを展開されている中で、本社の横にあった2階建ての鉄工所が退去、そちらを取得したものの使い道をどうするか、、という点からのご依頼でした。オフィスとしてワークスペースを拡張するのか、ショールームとするのか、使い方からのご提案となり、ブランディングの根幹に関わる空間デザインのプロジェクトがスタートしました。
形にとらわれない本質的に必要な物をご提案。
会議室を作ること、ショールームを作ること、という目的ありきではなく、今後のブランドコミュニケーションに必要な空間は何か?
こちらのブランドでは今までもレインウェア専門メーカーとして、自社ブランド製品やOEM製品をお客様、開発チームと一丸となってコミュニケーションを取ること、現場での声を反映しながらのものづくりを重視されてきました。そこで、更なるブランドの発展のために活用されるこちらの空間を「BRAND CAMP」と名付け、ブランドを育てる場としてご提案しました。CAMPには育成キャンプや職場、そして遊びとしてのキャンプをいう意味が含まれ、遊び心を残し、楽しむ姿勢からブランドを育てる、実験施設もかね、メーカー、販社、開発チームが集まって、さながらキャンプをしているかのような体験の中で、アイディアを広げていく。という想いが込められています。
ブランドのバックボーンを表現する空間が世界観に説得力を持たせる。
ワークウェアやアウトドアウェアメーカーとして、綺麗なだけのショールームでは物足りないと考え、元々あった工場のクレーンや配管を残したままリノベーションする形で計画をスタート。ブランドの背景にある現場で活躍する本物のクオリティを表現するには一般的なアパレル展示では足りないと考え、世界観の表現に活用しました。
ブランドの歴史を振り返るエントランス。そのエントランスから覗けるガレージには無骨なフェンスと配管、長く現場を支えてきた工場の面影が垣間見えます。エントランスを抜けると擬似実験エリア。
降雨実験、撥水検証のためのシャワー施設や、夜間の反射、蓄光実験のための照明変更機能を備え、さまざまなシチュエーションで製品テストが可能。その他、製品ディスプレイエリア、会議室を設け、チーム全体でコミュニケーションを取りながらお客様も交えてのモノづくりの拠点となりました。
綺麗な空間、かっこいいデザイン。それだけでなく、ブランドのバックボーンを反映した表現を軸にコミュニケーションを設計することで、デザインは説得力を纏い、お客様は納得し、ユーザーは安心する。唯一無二のらしさを持った空間デザインができたと、好評いただいております。
事例に関して、展示会ブース企画・制作に関してはこちらからお気軽にお問い合わせください。
関連記事
展示会・イベントの開催/ご出展をご検討中の方は
お気軽にご相談ください
【受付時間】平日 10:30~19:00
お電話でのお問い合わせはこちら
※在宅勤務実施のためお電話が繋がりにくい場合がございます。以下問い合わせフォームもご活用ください。
06-6479-4848
03-6890-8320
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
お役立ち資料ダウンロード
サービス
実績・導入事例
よくあるご質問
お知らせ
コラム
お問い合わせ
会社概要
プライバシーポリシー
© Beaks Inc. All Rights Reserved.