スペースデザインについて

確固たるロジックとノウハウで
【ここに必要なデザイン】を提供します。

目的やブランド、企業イメージを紐解き、最適なコミュニケーションスペースを構築し、
世界観を体感し、期待値を最大化する空間作りをサポートします。

プロジェクト進行フロー

ショールーム/オフィスデザインを
企画から施工までトータルサポート

私たちビークスは創業から20年以上にわたり、企業様へ空間デザインを提供させていただいております。
蓄積されたノウハウを活かし、コミュニケーション課題の解決、ビジネスの促進のお手伝いをさせていただきます。
もちろん企画デザインだけではなく、制作施工までお任せいただくことで、ご提案したものが最終的に形になるところまで伴走しながら、全面的にバックアップいたします。
初めてのショールーム開設や、既存施設の改修、什器制作検討など安心してお任せください。

コミュニケーション空間の課題解決に
専属プロデューサーが根本からご提案

弊社では各プロジェクトに専属のメインプロデューサーが配置されます。
「グラフィックはこの人に、、」「見積もりは誰に聞くんだっけ?」というようなコミュニケーションコストを可能な限り削減し、メインの担当者が窓口として、最初から最後までプロジェクトに伴走します。
プロジェクトチームのコミュニケーションはお客様、弊社ともに専属プロデューサーに集約されるため、企画デザインの矛盾や認識のズレを無くし、ブランドイメージを統一したい」「導線がわかりにくい」「コミュニケーションスペースとして使えていない」「スペースが余っている」などのショールームやオフィス、ポップアップディスプレイなど様々な空間における課題解決について、根本からご提案いたします。
デザイン、手配、制作、施工はプロデューサー管理のもとで最適なチームを編成し、スピーディーな進行を実現します。

イベントもショールームも統一することで、より強固なブランドイメージの構築が可能

ビークスは展示会、イベント、ショールーム、オフィスなど、
ビジネス上で必要なコミュニケーションスペースを常設、仮設問わずトータルでお手伝いすることで、ブレのないブランドストーリーを構築し、より強固なブランドイメージのアウトプットをサポートいたします。
専属のプロデューサーはイベントもオフィスにも経験と知識を備えており、お客様は迷うことなくなんでも担当者へご相談いただくことが可能です。
展示会で使用した什器のショールームへの流用。
ショールームの世界観をそのままイベント空間に再現したい。
など相互に関係しあう有機的なスペースデザインで、貴社に必要なデザインをご提案します。

展示会・イベントの開催/ご出展をご検討中の方は
お気軽にご相談ください

【受付時間】平日 10:30~19:00
お電話でのお問い合わせはこちら
※在宅勤務実施のためお電話が繋がりにくい場合がございます。以下問い合わせフォームもご活用ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。