catch-img

展示会の出展に利用できる補助金。申請する際のポイントとは

展示会の出展には、出展料に加えてブースの設計・設営や販促物の制作などにさまざまな費用が必要になります。

これから展示会の出展を検討している企業担当者のなかには、「費用の負担をできるだけ抑えたい」「ブース設計やイベントに力を入れたいが、費用が気になる」などお悩みの方もいるのではないでしょうか。

展示会の出展にかかる費用の負担を抑えるには、国や地方公共団体が運用している補助金を活用することも一つの方法です。

この記事では、展示会の出展に利用できる補助金と申請する際のポイントについて解説します。

なお、展示会の出展にかかる費用の目安については、こちらの記事をご確認ください。

  展示会の出展にかかる費用の内訳と相場! 予算を決める際の注意点 自社商品・サービスをアピールできる展示会は、プロモーションや販路拡大に有効なマーケティング施策の一つです。展示会の出展には、ブースのデザイン設計や装飾、配布する販促物の用意などのさまざまな準備が必要になるほか、費用も発生します。 これから展示会出展の予算を策定しようとしている企業のなかには「展示会にどのような費用がかかるのか」「相場はどれくらいなのか」と疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。 この記事では、展示会の出展にかかる費用の内訳や相場、予算を決める際の注意点について解説します。 株式会社ビークス【サービスサイト】



目次[非表示]

  1. 1.展示会の出展に利用できる補助金
    1. 1.1.事業再構築補助金
    2. 1.2.共同・協業販路開拓支援補助金
    3. 1.3.小規模事業者持続化補助金
    4. 1.4.中小企業販路拡大事業支援補助|東京都 千代田区
    5. 1.5.見本市等出展支援事業|東京都 北区
    6. 1.6.豊中市展示会等出展支援補助金|大阪府 豊中市
  2. 2.展示会の補助金を申請する際のポイント
    1. 2.1.➀展示会の予算を確保しておく
    2. 2.2.②公募申請のスケジュールを確認する
  3. 3.まとめ


展示会の出展に利用できる補助金

展示会に出展する際に、一定の条件を満たせば補助金を受給できる可能性があります。各事業の申請期間や補助要件、対象企業などについては、運営事務局のホームページをご確認ください。


事業再構築補助金

事業再構築補助金は、中小企業が新たな事業展開や事業・業種・業態転換、事業再編などを行うことを支援する補助金です。

ポストコロナ・ウィズコロナによる経済社会の変化に対応する中小企業を支援することにより、日本経済の構造転換を促すことが目的とされています。


▼補助対象となる経費(展示会に関連するもの)

  • 展示会の出展
  • セミナーの開催
  • 製品・サービスに関する広告(パンフレット・動画・写真など)
  • 市場調査 など


▼事業類型別の概要

事業類型
補助上限額
補助率
中小
中堅
中小
中堅
成長分野進出枠
(通常類型)
3,000万円※3
1/2※3
1/3※3
成長分野進出枠
(GX進出類型)
5,000万円※3
1億円※3
1/2※3
1/3※3
コロナ回復加速化枠
(通常類型)
2,000万円
2/3
1/2
コロナ回復加速化枠
(最低賃金類型)
1,500万円
3/4※3
2/3※3
サプライチェーン強靱化枠
3億円※3
1/2
1/3


※1…事業類型ごとに補助対象の要件が定められています。

※2…事業類型によって年平均成長率の要件は異なります。

※3…短期に大規模な賃上げを行う場合は、上限額や補助率が引き上げられます。


出典:経済産業省 中小企業庁『事業再構築補助金第12回公募の概要


共同・協業販路開拓支援補助金

共同・協業販路開拓支援補助金は、中小企業・小規模事業者による販路開拓の取り組みをサポートする地域振興等機関を支援する補助金です。

地域の雇用や経済を支える中小企業・小規模事業者の商品展開力・販売力を向上して、中長期的な発展を図ることが目的とされています。

補助事業の一つに“展示会・商談会型”が含まれており、地域振興等機関が中心となって展示会による販路開拓を行った際に経費の一部を補助してもらえます。


▼補助対象となる経費(展示会に関連するもの)

  • 展示会の出展料
  • 設営・設計費
  • 広報費
  • 印刷製本費 など


▼共同・協業販路開拓支援補助金の概要

項目
補助内容
補助上限額
5,000万円
補助率
定額または2/3以内


※商工会、商工会議所、中小企業団体中央会、商店街振興組合など


出典:経済産業省 中小企業庁『「共同・協業販路開拓支援補助金(第9回)」の公募を開始しました


小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金は、商工会・商工会議所の支援を受けながら、経営計画に基づく販路開拓に取り組む小規模事業者を支援する補助金です。

地域の雇用や経済を支える小規模事業者の生産性向上と持続的な発展につなげることが目的とされています。


▼補助対象となる経費(展示会に関連するもの)

  • 展示会の出展料(オンラインを含む)
  • 商談会の開催費
  • 広報費
  • 委託・外注費 など


▼小規模事業者持続化補助金(通常枠)の概要

項目
補助内容
補助上限額
50万円
補助率
2/3


出典:経済産業省 中小企業庁『令和5年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」


中小企業販路拡大事業支援補助|東京都 千代田区

中小企業販路拡大事業支援補助は、東京都千代田区が認定した商工関係団体に所属する中小企業が、販路拡大のために展示会に出展する費用を支援する補助金です。千代田区内における商工業の活性化を図ることが目的とされています。


▼補助対象となる経費

  • 出展小間料
  • 展示会の出展料(設営費・運送費・人件費などは対象外)


▼中小企業販路拡大事業支援補助の概要

項目
補助内容
補助上限額
10万円
補助率
2/3


出典:東京都 千代田区『オンライン展示会への出展も対象!中小企業販路拡大事業支援補助(展示会出展に対する補助金)


見本市等出展支援事業|東京都 北区

見本市等出展支援事業は、東京都北区内にある中小企業が自社商品をPRするための展示会やフェアに出展することを支援する補助金です。北区における中小企業のものづくりの活性化を図ることが目的とされています。


▼対象となる経費

  • 展示会の出展料・ブース代
  • 搬入搬出経費(ポスター・チラシの制作費は対象外)
  • 展示装飾費
  • 渡航費用(海外での開催のみ) など


▼見本市等出展支援事業の概要

項目
補助内容
補助上限額
25万円
補助率
1/2


※海外の場合は30万円


出典:東京都 北区『見本市等出展支援事業


豊中市展示会等出展支援補助金|大阪府 豊中市

豊中市展示会等出展支援補助金は、大阪府豊中市内にある中小企業が、自社の商材を紹介する展示会や見本市を開催することを支援する補助金です。豊中市内の中小企業における販路開拓を支援することが目的とされています。


▼補助対象となる経費

展示会の出展料(小間料)


▼豊中市展示会等出展支援補助金の概要

項目
補助内容
補助上限額
15万円
補助率
1/2


出典:大阪府 豊中市『令和6年度豊中市展示会等出展支援補助金



展示会の補助金を申請する際のポイント

展示会の補助金を申請する際には、事前に必要な予算を確保するとともに、公募申請のスケジュールを確認しておくことがポイントです。


➀展示会の予算を確保しておく

補助金を申請する際には、展示会の出展にかかる予算をあらかじめ確保しておく必要があります。

補助金を受給できるのは、申請の採択後ではなく、展示会を実施したあとになります。資金調達としての利用はできないため、事前にどれくらいの予算が必要になるかを明らかにしておくことが重要です。


②公募申請のスケジュールを確認する

展示会の補助金を利用する際は、公募申請のスケジュールを確認しておくことが欠かせません。国や地方公共団体が運用する補助金は、以下のようなプロセスで進行します。


▼補助金を受給するまでのプロセス


対応者
プロセス
1
企業
公募申請
2
運営事務局
採択者の決定
3
企業
補助事業の開始(展示会の実施)
4
企業
補助事業の実績報告
5
運営事務局
確定検査、補助額の決定
6
企業
補助金の支払い請求
7
運営事務局
補助金の支払い


補助金を受給したあとには、企業が運営事務局に対して事業化の状況報告を行うフォローアップ期間が定められていることが一般的です。報告をしなかった場合には補助金の返還を求められる可能性があるため、注意が必要です。

また、公募期間内であっても予算に達した際には募集受付が終了することから、期間に余裕をもって早めに手続きをしておくことが重要です。



まとめ

この記事では、展示会の出展に活用できる補助金について以下の内容を解説しました。


  • 展示会の出展に利用できる補助金
  • 展示会の補助金を申請する際のポイント


展示会に出展する際には、国や地方公共団体が運用する補助金を活用できる可能性があります。ただし、補助金を申請できる企業には一定の要件が定められているほか、公募期間中であっても予算が上限に達すると締め切られる場合があります。

事前に運営事務局の公募要件と申請期間を確認するとともに、早めに申請を行っておくとスムーズに手続きを進められます。

また、展示会の出展では、予算の策定・調整に加えて、展示会の企画立案やブースの設計、資材・機材の調達などのさまざまな業務が発生します。自社での対応に不安を抱える方は、外部の専門会社にサポートを依頼することも一つの方法です。

ビークス』は、20年にわたって幅広い業界・業種の展示会をサポートしてきた実績があります。企画立案からブースの設計、設営、当日の運営に至るまでトータルプロデュースしているため、初めて出展する方も安心してお任せいただけます。

詳しくは、こちらの資料をご確認ください。

  資料ダウンロード|【株式会社ビークス】オンライン展示会の企画から運営までフルサポート 株式会社ビークスのサービス概要資料は当ページからダウンロード請求いただけます。「オンライン展示会のノウハウがない」「リソースが足りない」「過去開催したが成果が出なかった」などのお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。実績15年以上のノウハウを活かして、効果的なオンライン展示会の実現に貢献します。 株式会社ビークス【サービスサイト】


沖田
沖田
ビークスのディレクターです。オンライン・オフラインの展示会業務に関わる方に向けて最適な情報をお届けします。 ビークスは展示会サポート歴20年。イベント企画・デザイン・運営などのノウハウを活かして、展示会の開催・出展をトータルでサポートいたします。
新着記事

展示会に関する記事

マーケティングに関する記事

オンライン展示会に関する記事

オンライン展示会・展示会の開催/ご出展をご検討中の方は
お気軽にご相談ください

【受付時間】平日 10:30~19:00
お電話でのお問い合わせはこちら
※在宅勤務実施のためお電話が繋がりにくい場合がございます。以下問い合わせフォームもご活用ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


人気記事ランキング

新着記事

展示会に関する記事

マーケティングに関する記事

オンライン展示会に関する記事

タグ