コラム

オンライン展示会で期待できる4つの効果とは

オンライン展示会の効果で企業にはどのような利点があるのか

オンライン展示会とは、Web上で開催する展示会のことで、動画・セミナーの配信やオンライン商談、アンケート調査などを通して営業を進めることが可能です。

従来のオフライン展示会のように、会場に来場者を集めて対面でアプローチすることはできませんが、オンラインだからこそ期待できる効果もあります。

「オンライン展示会でどのような効果が得られるのだろうか」「オフライン展示会との違いについて知りたい」などと考える企業担当者の方もいるのではないでしょうか。オンライン展示会ならではの効果や、オフライン展示会との違いを知ることで、開催を検討する際の判断材料にできます。

本記事では、オンライン展示会で期待できる4つの効果について解説します。

オンライン展示会のメリット・デメリットについては、こちらの記事をご確認ください。

  オンライン展示会の開催前に把握しておきたいメリット・デメリット オンライン展示会とは、Webを活用した仮想空間やWebサイト上で行う展示会のことです。時間や場所を選ばず開催できるため、企業と参加者の双方にさまざまなメリットがあります。 しかし、「オンライン展示会を開催したいけれど、ハードルが高そう」とお悩みの担当者の方もいるのではないでしょうか。オンライン展示会のメリット・デメリットを理解しておくことで、開催について検討しやすくなります。 この記事では、オンライン展示会のメリット・デメリットについて解説します。 株式会社ビークス【オンライン展示会製作】


目次[非表示]

  1. 1.オンライン展示会の4つの効果
    1. 1.1.①質の高いリードの獲得
    2. 1.2.②タッチポイントの創出
    3. 1.3.③訴求力の向上
    4. 1.4.④コストの削減
  2. 2.まとめ


オンライン展示会の4つの効果

Web上で実施するオンライン展示会では、リードの獲得方法や商材の見せ方、コストなどの点においてさまざまな効果が期待できます。

ここでは、オンライン展示会で期待できる4つの効果について解説します。


①質の高いリードの獲得

1つ目は、質の高いリードを獲得できる点です。


▼リード獲得の効果の違い

オフライン展示会
  • 新規リードの獲得が可能
  • 数日で大量のリード獲得が可能
  • 見込み顧客と直接会話可能
オンライン展示会
  • 大量のリード獲得が可能
  • データ分析することで質の高いリード獲得が可能
  • リードのデータ管理が可能


オフライン展示会の場合、リード情報を取得する方法は、主に事前の申込内容や名刺交換、当日のアンケート調査などがあります。しかし、展示会の開催期間中しかリード情報が獲得できない、会場に来た人にしか訴求できないなどの課題があります。

オンライン展示会では、Web上での参加者の行動や閲覧状況などを把握して、データとして保存・分析することが可能です。商材の閲覧内容や動画の再生回数、資料ダウンロードの有無などを確認して分析することで、参加者の興味関心度を可視化できます。

また、温度感が高い参加者を選別して、質の高いリード情報を取得することで、適切なフォローへとつなげられます。

オンライン展示会でのリード獲得については、こちらの記事でも解説しています。併せてご確認ください。

  オンライン展示会におけるリード獲得の準備とKPIの設定例 オンライン展示会を開催する目的の一つに、リード獲得が挙げられます。 Web上で開催するオンライン展示会で、「どのようにリード獲得すればよいのだろうか」とお悩みのマーケティング部の方も多いのではないでしょうか。 有望なリード獲得のためには、開催前の事前準備とKPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)を用いた効果検証がカギとなります。 この記事では、オンライン展示会でのリード獲得に向けた事前準備やKPIの設定例などについて解説します。 株式会社ビークス【オンライン展示会製作】


②タッチポイントの創出

2つ目の効果は、新しい顧客とのタッチポイントを創出できることです。


▼タッチポイント創出の違い

オフライン展示会
  • 来場者に対面で商品・サービスの説明が可能
  • PUSH型営業
オンライン展示会
  • 遠方に住む方でも参加可能
  • PULL型営業


2020年以降、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)の流行によって、一堂に会するオフライン展示会の開催が制限されたケースも少なくありません。

オンライン展示会であれば、非対面・非接触で実施できるため、新たな顧客との接点を創出する場として活用することが可能です。

また、Web上の特性を利用するため物理的な制約がなくなり、遠方の方や時間の都合が合わない方にも参加してもらいやすいといった効果もあります。その結果、より幅広い層の集客が見込めます。


③訴求力の向上

3つ目は、訴求力の向上が図れることです。


▼訴求力の違い

オフライン展示会
  • 導線やレイアウトの工夫による商品・サービスの訴求が可能
  • 商品・サービスサンプルの体験が可能
オンライン展示会
  • 自宅から参加してもらえるため、国を超えて訴求が可能
  • 参加者数に縛られずに、一度により多くの参加者に訴求が可能


オフライン展示会の場合、実物の商材を見てもらえる、対面で会話ができるという魅力がありますが、搬入・展示できる商材が限られてしまうといった課題もあります。

オンライン展示会では、動画や3D映像、VRなどのデジタルコンテンツでのアプローチが可能です。視聴者が見やすいようなテロップや効果音、アニメーションなど、工夫次第でよりリアルな顧客体験を提供できます。

また、物理的な移動が発生しないため、参加者が気になっている商品・サービスを画面上でピンポイントで探せる検索性の高さも、オンライン展示会の強みです。

このように、展示できる商材の制限がなく、リアルとは異なる顧客体験を提供することで、関心喚起につながることが期待できます。


④コストの削減

4つ目は、開催にかかる一部のコストを削減できることです。


▼コストの違い

オフライン展示会
  • 会場使用料
  • 什器・装飾費用
  • 人件費・交通費・宿泊費 など
オンライン展示会
  • コンテンツ制作費用
  • 人件費 など


オフライン展示会では、会場の使用料や展示ブースの装飾費用、商材の搬入費用、当日のスタッフの人件費などのコストがかかります。

オンライン展示会であれば、Web上でコンテンツを配信するため、オフラインでの展示会にかかっていた上記のような費用を抑えられます。

ただし、自社開催でWebサイトの設計やコンテンツ制作などを外注する場合は、別途費用が発生します。これにより、オフライン展示会の開催と同等、もしくはそれ以上のコストが発生する可能性もあるため、事前に費用対効果を確認しておくことが重要です。



まとめ

この記事では、オンライン展示会の効果について、以下の項目で解説しました。


  • 質の高いリードの獲得
  • タッチポイントの創出
  • 訴求力の向上
  • コストの削減


オンライン展示会は、Web上で実施する性質上、質の高いリード情報の獲得、新たなタッチポイントの創出、訴求力の向上、コストの削減など、オフライン展示会にはない効果が期待できます。

オンライン展示会をまだ開催したことのない企業さまも、自社の目的に合わせて開催を検討されてはいかがでしょうか。
 
ビークス』では、オンライン展示会におけるWebサイトの制作からコンテンツ制作、運営までをフルサポートいたします。

オンライン展示会のテンプレートの提供だけでなく、商材の魅力を引き出すデザインのカスタマイズにも対応しております。オンライン展示会のノウハウがない方も、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

  お問い合わせ|【株式会社ビークス】オンライン展示会の企画から運営までフルサポート 株式会社ビークスのサービスや料金プランに関するお問い合わせは当ページより承ります。内容確認後、担当者よりご連絡させていただきます。ビークスでは、貴社専属のプロデューサーがオンライン展示会の企画・制作・運営をトータルサポートしますので、初めて開催されるお客様でも安心してお任せください。 株式会社ビークス【オンライン展示会製作】


沖田
沖田
ビークスのディレクターです。オンライン・オフラインの展示会業務に関わる方に向けて最適な情報をお届けします。 ビークスは展示会サポート歴20年。イベント企画・デザイン・運営などのノウハウを活かして、展示会の開催・出展をトータルでサポートいたします。

オンライン展示会・展示会の開催/ご出展をご検討中の方は
お気軽にご相談ください

【受付時間】平日 10:30~19:00
お電話でのお問い合わせはこちら
※在宅勤務実施のためお電話が繋がりにくい場合がございます。以下問い合わせフォームもご活用ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


展示会制作に関する記事


人気記事ランキング