catch-img

展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者の種類と選び方

初めて展示会に出展する際には、何から始めてよいか分からず戸惑ってしまうことがあります。自社で企画立案やブース設計などを行うことに不安を感じる方は、経験豊富な事業者にサポートを依頼することも一つの方法です。

これから展示会の出展を控えている企業担当者のなかには、「どのような事業者にサポートを依頼できるのか」「事業者を選ぶ際に何をチェックすればよいのか」など疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

この記事では、展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者の種類と選び方のポイントについて解説します。


目次[非表示]

  1. 1.展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者の種類
    1. 1.1.企画・プランニング会社
    2. 1.2.デザイン会社
    3. 1.3.施工会社
  2. 2.展示会のサポート事業者を選ぶ際のポイント
    1. 2.1.➀過去の事例を確認する
    2. 2.2.②企画力で比較する
    3. 2.3.③サポート可能な業務の範囲を確認する
  3. 3.まとめ




展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者の種類

展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者には、主に3つの種類があります。特定の業務に特化した事業者のほか、幅広い対応についてサポートをしてくれる事業者もあります。


企画・プランニング会社

企画・プランニング会社は、イベントの企画立案やマーケティングを行う事業者です。展示会の企画段階からサポートを受けられるため、初めて出展する企業も安心して依頼できます。


▼企画・プランニング会社に依頼するメリット・デメリット

メリット
  • 企画や施工、運営までトータルで任せられる事業者もいる
  • 企画について戦略的なアドバイスを受けられる
デメリット
  • ブースの設計や施工を依頼できない場合がある
  • ブースの設計や制作を外注している場合、費用が高くなりやすい


デザイン会社

デザイン会社は、展示会のブースやオフィス、イベント会場などのデザイン設計を専門に行う事業者です。自社の要望を踏まえて独自性かつ創造性のあるブースを制作できます。


▼デザイン会社に依頼するメリット・デメリット

メリット
  • 競合他社と差別化したデザインの提案が期待できる
  • 企画や商材のコンセプトをうまくデザインに反映してもらえる
デメリット
  • ブースの設計施工は外注になる場合がある
  • 事業者によって得意とする分野に差が出やすい


施工会社

施工会社は、展示会やセミナー、イベントなどの際に設営するブースの施工・装飾を専門に行っている事業者です。ブースの施工費用については、企画・プランニング会社やデザイン会社と比べて抑えやすいといわれています。


▼施工会社に依頼するメリット・デメリット

メリット
  • 簡単なブースデザイン設計を依頼できる事業者もある
  • 資材工場や倉庫を所持している事業者があり、施工の費用を抑えやすい
デメリット
  • 企画やデザイン設計は別の依頼が必要になる場合がある
  • 具体的な設計内容を指示する必要がある



展示会のサポート事業者を選ぶ際のポイント

展示会のサポートを事業者に依頼すると、プロの知識・ノウハウを基に戦略的な企画の作成や、自社では思いつかなかった斬新で新たなアイデアの提案が期待できます。

事業者を選定する際は、「どこまでの業務を依頼するか」「どのような展示会にしたいか」を明らかにしておくと比較検討がしやすくなります。選定する際のポイントには、以下の3つが挙げられます。


➀過去の事例を確認する

事業者のホームページや過去の施工写真を確認して、これまでに手掛けた事例を確認しておくことが重要です。

自社の業界や商材のコンセプトに合致したブースの施工経験がある事業者を選ぶと、「思っていたブースにならなかった」という失敗を防げます。


▼施工事例で確認しておく項目

  • 事業者が得意とする展示会の業種・分野
  • 施工したブースの規模
  • 対応しているエリア
  • 自社商材との親和性
  • 施工期間と費用 など


なお、展示会のブースづくりについては、こちらの記事で解説しています。併せてご覧ください。

  展示会のブースづくりで大切なことは? デザイン・装飾のこだわりポイント3つ これから展示会の出展を検討している企業では、「どのようなブースにしたら来場者を呼び込めるのだろう」「興味関心を持ってもらうために工夫するポイントをしりたい」と悩んでいる担当者の方もいるのではないでしょうか。この記事では、展示会におけるブースのデザインや装飾のポイントについて解説します。 株式会社ビークス【サービスサイト】


②企画力で比較する

資料請求や問い合わせの際に、写真つきの事例集を請求して企画力を比較することもポイントの一つです。また、見積もりの際には事業者からブースの完成予想図を提示してもらえることがあるため、自社の要望が反映されているか、創造性があるかなどを確認します。


▼ブースの企画力を比較する際に確認しておく項目

  • 立ち寄りたくなるようなインパクトがあるデザインか
  • アピールしたい商材を魅力的に見せられるか
  • コンセプトや世界観が視覚的に表現されているか
  • ブース内への誘導や回遊を促す仕掛けがあるか
  • ターゲット層を意識したデザインになっているか など


さらに、ブースの設計を依頼する際は、どのようなテーマに沿ってデザインしたのか、着想源や思考、意図などを確認しておくことも必要です。


③サポート可能な業務の範囲を確認する

展示会のブース制作について、事業者に依頼できる業務の範囲を確認しておく必要があります。

企画からブースの設計、施工までトータルで依頼できる事業者もいれば、対応外の業務については外注している事業者もあります。

初めての展示会でリソースやノウハウに不安を抱える方は、企画からブースの設計、施工までトータルで依頼できる事業者を選ぶことがおすすめです。



まとめ

この記事では、展示会のサポートを依頼する事業者について、以下の内容を解説しました。


  • 展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者の種類
  • 展示会のサポートを依頼する事業者を選ぶ際のポイント


展示会ブースの設計・施工を依頼できる事業者には、企画・プランニング会社やデザイン会社、施工会社などが挙げられます。

事業者によって依頼できる業務の範囲や得意とする業種・分野は異なるため、サポート範囲、過去の施工事例などを確認して比較することがポイントです。

企画からブースの設計、施工まで総合的なサポートを受けられると、自社の要望に対してきめ細かなフォローが期待できるほか、スムーズな運営につながります。

ビークス』では、展示会の企画・制作・運営までをトータルサポートしています。数多くの展示会をサポートしてきた実績やノウハウを生かして、訴求力の高い展示会をプロデュースいたします。

詳しくは、こちらの資料をご覧ください。



沖田
沖田
ビークスのディレクターです。オンライン・オフラインの展示会業務に関わる方に向けて最適な情報をお届けします。 ビークスは展示会サポート歴20年。イベント企画・デザイン・運営などのノウハウを活かして、展示会の開催・出展をトータルでサポートいたします。
新着記事

展示会に関する記事

マーケティングに関する記事

オンライン展示会に関する記事

オンライン展示会・展示会の開催/ご出展をご検討中の方は
お気軽にご相談ください

【受付時間】平日 10:30~19:00
お電話でのお問い合わせはこちら
※在宅勤務実施のためお電話が繋がりにくい場合がございます。以下問い合わせフォームもご活用ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


人気記事ランキング

新着記事

展示会に関する記事

マーケティングに関する記事

オンライン展示会に関する記事

タグ